7月11日 真珠記念日

祝日や大きなイベントだけでなく、毎日さまざまな記念日があります。
今日が何の日か知ってレクリエーションに使ってみましょう。

『7月11日』は何の日?

真珠記念日

理由

今日7月11日は、日本で初めて真珠の養殖に成功した日です。真珠という宝石は、貝から採れるんだって!

子供たちへの質問例

1.真珠は何色でしょう?答え:白や黒っぽいものがあります。
2.真珠はどこに出来るでしょう?
答え:貝の中
3.「価値が分からない人に価値がある物を与えても無駄である」という意味のことわざは?
答え:豚に真珠、猫に小判など

今日についてのプチ情報

養殖を始めてから、現在のようなきれいな円形の真珠が完成するまでには13年の歳月が掛かりました。宝石にも劣らない輝かしい努力ですね!

発表レク

宝石をプレゼントするなら、誰にどんな宝石を贈りますか?

遊び・レクリエーション

赤ちゃんムカデ競争
みんなでしゃがんで小さくなって、進むゲームです。
遊び方とルール:
1.2人ペアになり、前後に並びます。
2.2人とも、お尻を着かないようにしゃがんで、後ろの人は前の人の肩に手を置きます。
3.「せーの」の掛け声で、しゃがんだまま右、左、右、左・・・と息を合わせて進みます。
4.慣れてきたら、4人組、8人組・・・と長くしていき、最後は全員でつながってみましょう。
コツとポイント:
最後は全員の息を合わせることが大切です。「せーの、右、左、右、左・・・」と大きな掛け声をかけましょう。成功したら、自分たちに拍手!
準備するもの:
なし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ではここで問題です… 「お菓子をくれないとイタズラいちゃうぞ!!」 というセリフがありますよね☆ そのセリフとはどんな言葉でしょうか????? 1.トラックアスリート! 2.とにかくアスリート! 3.トリックorトリート! 4.トリックでポン!