祝日や大きなイベントだけでなく、毎日さまざまな記念日があります。
今日が何の日か知ってレクリエーションに使ってみましょう。
『6月8日』は何の日?
学校の安全確保・安全管理の日
理由
今日6月8日は、2001年に大阪の小学校でとても悲しい事件が起きました。安全に学校生活を送れることに感謝しましょう。
子供たちへの質問例
1.学校で「危ないなぁ」と思ったことはありますか?2.学校で「危ないなぁ」と思った時にはどうしますか?
3.学校で安全に生活するためにはどうしたらよいですか?
今日についてのプチ情報
避難訓練で大切なのは「おはしも」ですね。
おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない。災害の時にとても大切なことなので、訓練でも真剣に取り組みましょうね!
発表レク
学校で安全に生活するためのルールにはどんなものがありますか?
遊び・レクリエーション
牛乳パックタワー
牛乳パックで作ったパーツを積み上げるゲームです。
遊び方とルール:
1.よく洗って乾かした牛乳パックを高さ3�ほどの幅で切ります。
2.2チームに分かれます。
3.1人1個ずつパーツを重ねていき、崩れてしまったら再スタートします。
4.制限時間内に高く積めたチームの勝ちです。
コツとポイント:
準備するもの:
牛乳パック(高さ3�ほどの幅に切り分けます)
コメントを残す